How to Take Control of Your Spirit

心の扱い方

合気即生活

 

 


これからお話することは

ご紹介する映画の内容を含みますので

読み進める方はご了承ください

 

.

.

.

 

 

ショーシャンクの空に』(1994)

 

この映画を知っていますか?

 

原題 The Shawshank Redemption

ショーシャンクの贖罪

 

 

この映画の脚本家・監督は

フランク・ダラボンというハンガリーの人です

 

この監督の両親はソ連影響下のハンガリーから難民としてフランスに移り、

彼自身はそこの難民収容所で生まれた方です

 

そして彼の生い立ちを重ねているのか、旧約聖書のユダヤ人の『出エジプト記』の

強制労働から逃れるシーンが出てくる

 

 

 

主人公のアンディ(ティム・ロビンス)は、贖罪を受けるキリストに例えられている

 

おそらく監督は自分の境遇を彼に重ねています

.

.

 

そしてこの映画で、人生というのを収容所にも例えています

 

人は自分の意志とは関係なく、いつの間にかここに放り込まれて参加させられている

 

生きていることはどうしようもなくつまらないかもしれないが、それはもう、そのつまらない日常を工夫して楽しむしかない


.

.
 

主人公が看守に逆らってまで、収容所内で無断で音楽放送を流しているシーンは印象的ですね

 

 

そしてこの作品のテーマは

希望が大切だと単純に伝えたいわけではなくて

 

希望をもつことや絶望することが、

生き方の選択に大きく関わり

人生の結果に影響を与えてしまう

だから我々は希望を保ちつづける必要がある

 

そのために最も大切なことは

 

未来を信じる心

 

 

では人はどのように日常で

この信仰心とつきあっていけばいいだろうか

 

短くいえば

 

魂の修め方

 

つまり、心のコントロールについて

この監督は伝えようとしている気がします

 

 

この作品で主人公が、希望という心を保ち続けるために何をしてきたか?


それは


穴を掘ること

 

.

.

 

 

 

『魂の修め方』の到達点は日々のルーティンから生まれる

 

毎日欠かさず励行している何かがないと信仰心を保てない

 

農家は、朝早く起きて畑に行く


仏壇の水やご飯を代えて手を合わせる


初夏に田植えし、定期的に雑草を取り、秋に収穫する

忍耐強く続けている「日課」がある

それが『
魂を修める』ことにつながる、、

 

そう、心が安定する

.

.

 

 

「希望をもって穴を掘り続けること」がテーマではなくて


「毎日穴を掘ってるからこそ、希望を保っていられる」

 

 

日常の繰り返しの行為が精神を鍛えさせる


.
.
.

 

 

 

 

そして「穴を掘る」というのは社会的な評価とは関係がなくて、

 

他人からみればとるに足らないもの

 

でも「掘り続ける」ことで魂が修まる

 

 

 

 

一方で他人が決めた基準で生きてきた人は

 

歳を重ねた時に

 

何が自分にとって最も大切なことかわからない

 

 

 


だから自分を見失うはず

 

 レッド(モーガン・フリーマン)はそういう役割を担っている

 

 

 

 

 

重要なことは、社会と無関係な自分だけの大切な「何か」を続けてきたかということ

それを監督は伝えようとしている気がします

.
.

 

 

僕自身の場合、今まで自分の可能性を広げるため大きく動いてきた

 

そして次は自分の築いてきたテーマを小さな日常で恒常的に続けていく

 

個人的にこう受け取っています

 

.

.

 

 

あなたにとって「穴を掘る」とはなんですか?

 

 

 

 

 Shuken Sato

AIKIDO RYU MIZUNOE

July, 2021

 

 

 

 

 

#ショーシャンクの空に

#スティーブンキング

#ティムロビンス

#モーガンフリーマン

#フランクダラボン

#映画